新着情報

 [日進市商工会] の最新情報をお届けします。

日進市・長野県木祖村両商工会の友好姉妹提携30周


   日進市・長野県木祖村両商工会の友好姉妹提携30周年を記念し、
式典が10月6日(日)日進市市民会館にて行われました。木祖村水本
商工会長・日進市福安商工会長はじめ、約120名出席し、近藤裕貴日進
市長、唐澤一寛木祖村村長も来賓としてご出席いただきました。式典
では、両商工会長が友好姉妹提携議定書にあらためで調印を行い、交
流事業に尽力した6人への感謝状贈呈も行いました。
第二部の交流懇親会でも、笑顔語らいの中で盛大に開催されました。
 
akiso01.jpg

kiso02.jpg

≫ 続きを読む

令和元年度経営革新セミナーのご案内



経営革新計画は、企業が新たな取り組みにより、
経営の向上を目指す中期的な事業計画のことです。
新たな事業計画をお考えの方はもちろん、新たな計画のない方でも、
自社の現状を確認することで新たな展開を見出せるかもしれません。
是非、本セミナーに参加していただき、経営革新計画へ挑戦してください!!


011203経営革新セミナー_案内文-1.jpg

011203経営革新セミナー_案内文.docx
 

≫ 続きを読む

事業計画策定セミナー開催のお知らせ



事業計画策定セミナー-1.jpg
事業計画策定セミナー-2.jpg
事業計画策定セミナー-3.jpg

事業計画策定セミナー.pdf

≫ 続きを読む

キャッシュレス入門セミナー

9月24日(火)
920kusyu.jpg

キャシュレス入門セミナー.pdf

≫ 続きを読む

軽減税率対策費補助金(レジ補助金)の補助対象期間

本補助金の補助対象要件となっている2019年9月30日までの設置(導入・改修)支払い期限については、以下のとおり変更になりました。

軽減税率対応レジ・券売機の導入・改修の支援
 
【変更前】
2019年9月30日(月)までにレジ・券売機の設置(導入・改修)、支払いを完了し、2019年12月16日(月)までに補助金を申請する。

【変更後】
2019年9月30日(月)までにレジ・券売機の契約等の手続を完了し、2019年12月16日(月)までに補助金を申請する。

 
請求書管理システムの導入・改修の支援 ※

【変更前】
2019年9月30日(月)までに請求書管理システムの導入・改修、支払いを完了し、2019年12月16日(月)までに補助金を申請する。

【変更後】
2019年9月30日(月)までに請求書管理システムの契約等の手続を完了し、2019年12月16日(月)までに補助金を申請する。
 

※請求書管理システムの導入・改修のうち、ソフトウェア自己導入型(C-2型)
(中小企業・小規模事業者自らがパッケージ型の製品・サービスを購入し導入し導入する場合)については、
従来どおり導入・改修を終え支払いを完了する日が、2019年1月1日から2019年9月30日までの間であるものが補助の対象になります。


受発注システムの改修等の支援
変更なし


本件に関する詳細はこちら
<軽減税率対策補助金事務局>
 
 
 
2019/09/08 その他   ma
お気軽にお問い合わせ下さい(令和6年10月1日より受付時間の変更)

TEL 0561-73-8000

受付時間:平日
9:00~17:00

FAX 0561-73-8003

受付時間
24時間受付