新着情報
[日進市商工会] の最新情報をお届けします。
法律・金融・労務 無料定例相談日
※ 事前にご予約下さい(0561-73-8000) または、メールにてご予約下さい
法律 |
3月20日(水)・4月17日(水)
午後1時から4時まで(秘密厳守)
|
弁護士:尾関 孝英 氏 |
労務 |
4月18日(木)
午後1時30分から4時
|
社会保険労務士:伊藤 康男 氏 |
金融 |
3月15日(金)、4月19日(金)
午前10時から午後12時
|
日本政策金融公庫 :利光 滝三 氏
日進市商工会経営指導員
|
経営 |
3月28日(木)
午後1時30分〜午後4時
|
中小企業診断士 梶野 照夫 氏 |
「ビジネス交流会inTOYOAKE」
開催のお知らせ
異業種の方々と知り合うチャンスです!!
自社PR・人脈づくりに、ぜひお役立て下さい。
日時:平成31年2月14日(木) 18:00~20:30
場所:豊明市文化会館ギャラリー3・4 (豊明市西川町広原28-1)
定員:100名
参加費:会員500円(非会員:1,000円)
●1月31日(木)までに、日進商工会窓口までお申込み下さい。
≫ 続きを読む
第32回日進市岩崎城春まつり出店者募
平素は、商工会事業に格別なご理解ご協力を賜り感謝します。
日進に春の訪れを知らせるイベントとして恒例となっています「第32回日進市岩崎城
春まつり」を下記のとおり開催いたします。
是非ともこの機会に会員企業の販売促進や企業PRに活用いただきますようご案内します。
≪出店要項≫
【開催日時】 平成31年4月7日(日)午前9時30分~午後3時00分
※悪天候の場合は中止
【会 場】 岩崎城会場[岩崎城址公園内]
岩崎川会場[岩崎東部多目的広場/日進市立北小学校南側]
【ブース】 1ブース 間口/3.6m 奥行/2.7mのテント 机3本
【負担金】 5、400円
※会員以外は10、800円とする。
※机の追加については、1、180円別途必要
【電気使用】 電気を使用する場合 1kwまで1、080円
※但し1kwを超える場合1kw当り1、080円か別途必要
【出店条件】
☆出店申込み状況により主催者側で出店会場を指定させていただく場合があります。
☆出店事業所多数の場合は、日進市内の商工会員を優先とします。
☆酒類販売は「愛知郡小売酒販組合」のみとします。
☆飲食で申し込みをされる事業所は「露店営業許可」または「臨時営業許可」の申請者に限ります。
☆飲食での出店希望の場合は、「露店営業許可証」及び「検便検査済みの証明」の写しを申込みの際にご提出下さい。
※出店配置につきましては、実行委員会で決定させていただきますのでご了承下さい。
【申込方法】 別紙申込書にご記入の上、負担金を添えて商工会事務局までお申込み下さい。
TEL(0561)73-8000
【申込期限】 2月8日(金)厳守
≫ 続きを読む
会員のつどい
日時:平成31年2月8日(金)
時間:午後5時から
場所:日進市商工会館
第1部:講演会 午後5時から午後7時
テーマ:「整理整頓スキルを習得する」
講師:大谷尚子 氏(トトノエトトウ 代表)
内容:最も効率的 最も効果的な机回りの整え方が仕事力を劇的に変える
第2部:会員交流会 午後7時10分~午後8時」30分ごろ
会員相互の交流とアトラクション
参加費:3.000円
≫ 続きを読む
法律・金融・労務 無料定例相談日
※ 事前にご予約下さい(0561-73-8000) または、メールにてご予約下さい
法律 |
1月16日(水)・2月20日(水)
午後1時から4時まで(秘密厳守)
|
弁護士:尾関 孝英 氏 |
労務 |
1月17日(木)
午後1時30分から4時
|
社会保険労務士:伊藤 康男 氏 |
金融 |
1月18日(金)、2月15日(金)
午前10時から午後12時
|
日本政策金融公庫 :利光 滝三 氏
日進市商工会経営指導員
|
経営 |
2月21日(木)、3月28日(木)
午後1時30分〜午後4時
|
中小企業診断士 梶野 照夫 氏 |
お気軽にお問い合わせ下さい(令和6年10月1日より受付時間の変更)
TEL 0561-73-8000
受付時間:平日
9:00~17:00
FAX 0561-73-8003
受付時間
24時間受付