新着情報

 [日進市商工会] の最新情報をお届けします。

【ご案内】「昇龍道ものづくり銘選」の募集について


 広域観光周遊ルート「昇龍道」では、中部・北陸9県(富山県、石川県、福井県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県)に共通する広域観光テーマとして、
 ?お酒、?山車・からくり、?サムライ、?ものづくり、?山岳、?龍にまつわる伝説の6つを掲げています。
 それぞれの広域観光テーマについて、外国人が関心を持つストーリーを組み立てるとともに、テーマに沿った観光資源の詳しい説明を整備し、それらをセットにして外国に向けて発信する事業を展開していくこととしています。
 今年度、「ものづくり事業」については、「昇龍道は、現代のものづくりの中心。日本のものづくりの歴史や精神性に触れよう。」というメッセージが伝わり、かつ、昇龍道に行ってみたいと感じさせるようなウェブサイトのコンテンツを作成します。
 その一環として、外国人が昇龍道エリアの伝統的なものづくりの現場や生きた産業の姿を体験し、理解し、楽しみながら観光できる関連スポットや施設等を選定する「昇龍道ものづくり銘選」を実施します。
  「昇龍道ものづくり銘選」に選定された観光資源は、ウェブサイト「昇龍道ものづくり街道」に掲載する等、今後の昇龍道のプロモーションの中で海外に広くPRします。

「昇龍道ものづくり銘選」募集に関する詳しい情報は下記HPをご覧ください。
http://go-centraljapan.jp/route/monozukuri/index.html 

◇お問い合わせ先

「昇龍道ものづくり銘選」事務局

株式会社カーネルコンセプト コンテンツ企画室(担当:昆 芙美香)
 〒453-0015 名古屋市中村区椿町16-8 ノノガワ名駅ビル8階
TEL:052-459-0883 FAX:052-459-0884
 Email:shoryudo-monozukuri@kernel.co.jp
※ 問い合わせ先の電話番号は「昇龍道ものづくり銘選」事務局専用ではありませんので、お電話でお問い合わせの際には、「昇龍道ものづくり銘選の件」とお伝えください。



※ 株式会社カーネルコンセプトは、国土交通省中部運輸局観光部および中部広域観光推進協議会による「昇龍道ものづくり銘選事業」の受託事業者です。

≫ 続きを読む

【ご案内】賃金引上げに係る施策のついて

 平成28年7月28日に厚生労働省中央最低賃金審議会において、平成28年度の地域別最低賃金額の引上げの目安が答申されました。
 これによると、全国加重平均で昨年を6円上回る24円、引上げ率に換算して3%の引上げとなり、平成14年に時給換算で決定する現行方式が導入されてから、最大の引上げとなりました。
 現在、厚生労働省中央最低賃金審議会の答申を受け、都道府県毎に設置されている地方最低賃金審議会において、地域別最低賃金の引上げに関する審議が行われているところですが、当該最低賃金の引上げの環境整備の一環として、厚生労働省から助成措置が講じられています。

詳しくは、下記 中小企業庁HPまたは商工会まで
http://www.chusho.meti.go.jp/kinyu/2016/160810hikiage.htm
 

≫ 続きを読む

中小企業景況調査報告書(H28.4-6 愛知県概略版)について

愛知県商工会連合会が実施する中小企業景況調査報告書(愛知県概略版)が取りまとまりましたので掲載します。

◆県内商工会地区における産業全体景況
 ◎「売上額」「資金繰り」の指標が好転
今期の産業全体の景況は、売上額DIが△19.0、資金繰りDIが△7.3となり、対前期比でそれぞれ1.0ポイント、5.2ポイント好転した。採算DIは△17.6となり、対前期比で3.9ポイント低下し、2期連続の減少となった。
 次期は、売上額DI、採算DIともほぼ横ばいの見通しである。
 業種別では、製造業、建設業ですべての指標が好転したが、小売業、サービス業は売上額DI、採算DIが悪化した。

このほか、詳細については下記ファイルをご覧ください。
H28.4-6期中小企業景況調査報告書(愛知県概略版).pdf  

≫ 続きを読む

第15回 にっしん夢まつり ご協賛のお願い

日  時 平成28年9月18日(日) 午前9時から午後8時まで
但し荒天の場合は翌9月19日(月/祝)に順延[花火は順延します
場  所 日進市役所駐車場周辺
催事内容     鳴子おどり・打上げ花火・バザー・ステージ企画ほか
協賛金額   1口 5.000円より(別紙協賛申込書をご参照ください)
特  典 にっしん夢まつりのホームページにおいて、企業名を紹介させて
いただきます
http://www.asobinohiroba.net/

携帯専用ホームページにも掲載させていただきます
50,000円以上ご協賛いただいた方は、当日会場において企業看板を
掲示して紹介させていただきます。
申込方法 ?現金の場合は、協賛金申込書(別紙)に必要事項をご記入の上で
   商工会窓口までご持参ください。

?お振込の場合は、協賛金申込書(別紙)をFAX連絡の上で
   下記口座にお振り込みください。
振込口座 あいち尾東農業協同組合 日進支店 普通預金 0176554
日進市商工会 会長 福安克彦


夢まつり協賛申込書PDF
 



お問い合わせ、申込み先

あなたのまちのビジネスパートナー
日進市商工会

〒470-0122 日進市蟹甲町中島35
      TEL:0561-73-8000 FAX/:0561-73-8003

≫ 続きを読む

第15回 夢まつりバザー 出店者募集

asho2807.jpg


ah2807yume.jpg

詳細PDF

夢まつりバザー出店申込書PDF
 

≫ 続きを読む

2016/07/09 商業部会   ma
お気軽にお問い合わせ下さい(令和6年10月1日より受付時間の変更)

TEL 0561-73-8000

受付時間:平日
9:00~17:00

FAX 0561-73-8003

受付時間
24時間受付