新着情報

お知らせ・イベント等

愛知県の特定最低賃金改正のお知らせ

『愛知県の特定最低賃金改正のお知らせ』
~平成26年12月16日から発効します~

 愛知県内の特定の産業に適用される7業種の特定最低賃金について、平成26年12月16日から改正された金額が発効します。
 このため、既に10月1日に改正されている「愛知県最低賃金」と併せ、愛知県の最低賃金(時間額)は、次のとおりとなります。

(地域最低賃金)
最低賃金名 時間額 発効日
愛知県最低賃金 800円 平成26年10月 1日

(特定最低賃金)
最低賃金名 時間額 発効日
愛知県製鉄業、製鋼・製鋼圧延業、鋼材製造業最低賃金 899円 平成26年12月16日
愛知県はん用機械器具、生産用機械器具、業務用機械器具製造業最低賃金 870円
愛知県計量器・測定器・分析機器・試験機、光学機械器具・レンズ、時計・同部分品製造業最低賃金 827円
愛知県電子部品・デバイス・電子回路、電気機械器具、情報通信機械器具製造業最低賃金 837円
愛知県輸送用機械器具製造業最低賃金 877円
愛知県各種商品小売業最低賃金 810円
愛知県自動車(新車)小売業最低賃金 859円

≫ 続きを読む

第13回にっしん夢まつり ご協賛のお願い

開催日時:平成26年9月14日(日)午前10時から午後8時
a13yume.jpg
第13回夢まつり協賛申込書PDF

木祖村商工会・日進市商工会姉妹提携25周年記念式典

akiso2607.jpg

労働保険事務組合 日進市商工会のご案内

日進市商工会では、労働保険事務組合として労働保険の事務代行を行っています。

◆労働保険事務組合とは
 事業主の委託を受けて、事業主が行うべき労働保険の事務を処理することについて、
厚生労働大臣の認可を受けた中小事業主等の団体です。
 
◆事務処理委託のメリット
 1.労災保険に加入することができない事業主や家族従事者なども、労災保険に
   特別加入することができます。 (中小企業主の特別加入制度)
 2.労働保険料の申告・納付等の労働保険事務を事業主に代わって処理しますので、
   事務の手間が省けます。
 3.労働保険料の額にかかわらず、労働保険料を3回に分割納付できます。
 
◆事務委託手数料
 ◎年間 5,000円から80,000円 (概算保険料の6%)

◆委託できる事業所
 常時使用する労働者が
 ・金融・保険・不動産・小売業にあっては50人以下
 ・卸売の事業・サービス業にあっては100人以下
 ・その他の事業にあっては300人以下

◆委託できる事務の範囲 労働保険事務組合が処理できる労働保険事務の範囲は
 おおむね次のとおりです。
 (1) 概算保険料、確定保険料などの申告及び納付に関する事務
 (2) 保険関係成立届、任意加入の申請、雇用保険の事業所設置届の提出等に関する事務
 (3) 労災保険の特別加入の申請等に関する事務
 (4) 雇用保険の被保険者に関する届出等の事務
 (5) その他労働保険についての申請、届出、報告に関する事務
 ただし、印紙保険料に関する事務並びに労災保険及び雇用保険の保険給付に関する請求等の事務は行いません。

◆委託手続き
 担当者が個別ご説明させていただきますので、一度商工会へお問い合わせください。

◆お問い合わせ先
 日進市商工会 (担当:田中、寺西)
 TEL 0561-72-8000
 WEB問い合わせ http://www.nissin-sci.com/contact

≫ 続きを読む

第27回日進市岩崎城春まつり出演者募集!!

aaharu0219.jpg

募集要領についてはこちら


 
お気軽にお問い合わせ下さい(令和6年10月1日より受付時間の変更)

TEL 0561-73-8000

受付時間:平日
9:00~17:00

FAX 0561-73-8003

受付時間
24時間受付