新着情報

講演会・講習会・セミナー

クレーン運転業務特別教育講習会開催のご案内

開催日時  学科講習
   令和2年7月 4日(土)午前9時OO分から午後 4時15分
      7月 5日(日)午前9時00分から午前12時10分
  開催場所 東郷町商工会(愛知郡東郷町大字春木字申下1337-1)
   実技講習 
   令和 2年7月11日(土)午前8時20分から午前12時30分
       7月11日(土)午後1時20分から午後 5時30分
             (いずれか)
  開催場所 日本クレーン協会東海支部半田教育センター
      (半田市住吉町3-155)
 講 師  (一社)日本クレーン協会東海支部講師
 募集人員  30名(日進市、豊明市、東郷町、長久手市の4商工会の合計)
 *1事業所3名までとさせていただきます。
受講料  〔会員及び会員事業所従業員〕
 11、000円/人(税込・テキスト代含む)
〔非会員〕
 14、0 0 0円/人(税込・テキスト代含む)
申込方法   別紙「申込書」に必要事項を記載、押印のうえ、受講料・写真を添
え日進市商工会事務局までご持参ください。

*申込書の記入方法は裏面をご覧ください。
問合せ先:日進商工会・0561-73-8000(担当:石川)
申込期日  令和 2年5月29日(金)まで 定員になり次第締め切ります。
*定員に満たない場合は中止することがあります。
その他  ・愛知県中小企業共済に加入されている方は助成制度(3、000円/人)
 があります。受講後、商工会より手続きのご連絡をいたします。
 ・建設業の場合、建設教育訓練助成金が申請できます。
※お申し込み後、コロナウィルス感染拡大予防のため中止になる場合があります 

クレーン運転業務特別教育講習会開催のご案内.pdf
クレーン運転特別教育受講申込書.pdf

≫ 続きを読む

人材育成を応援します!

ajinzai.jpg

人材育成を応援します!.pdf
人材育成を応援します!_02.pdf

地域に愛される会社になるには

~自社の強みを活かして、持続可能な経営につなげよう~

atiiki.jpg社会貢献活動というと、以前はボランティアや寄付といった活動がほとんどでした。
でも今は、企業の技術力や資源を活かして、社会的な課題の解決につなげる新しい取り組みが生まれています。
企業の持続可能な経営は、もはや社会的課題に向き合わずには難しくなっている背景が、この活動を促進しています。
自社だからこそできる活動を探ることが、将来の事業や持続性に繋がります。

令和2年2月8日(土)日時:18:30~20:30
日進市中央福祉センター 多機能室南
日進市蟹甲町中島2 2


 
地域に愛される会社になるには.pdf

地域に愛される会社になるには」参加申込書.pdf

≫ 続きを読む

中小企業経営者のための事業承継セミナー

中小企業経営者の高齢化が進む中、企業が事業を継続していくために早い段階で、事業承継の対策に着手することが非常に重要なポイントとなります。

本セミナーでは、第1部で第三者承継としての中小企業M&Aの現状と事例を、第2部で第三者承継に対する公的機関の支援を、わかりやすく解説いたします。また、セミナー終了後に無料相談会を予定しております。


日時:令和2年2月20日(木)1 3 : 3 0  1 7 : 0 0
場所:名古屋商工会議所 5階会議室D  名古屋市中区栄2丁目10-19

中小企業経営者のための事業継承セミナー.pdf
 

企業における 障害者支援担当者交流会

asyougai.jpg障害者雇用に関するノウハウや雇用管理、日々の業務における悩みや疑問を企業の垣根を越えて相談しませんか?

日時:令和2年2月21日(金)午後2時~午後4時
        (受付:午後1時45分から)
場所:日進市民会館展示ホール


対象:障害者支援を担当する職員や障害者と一緒に働く職員 障害者雇用を検討している企業担当者等

内容:生活協同組合コープあいちユニバーサル就労室室長巾氏から障害者雇用における取組についての講演他ー企業担当者との「障害者雇用について」(案)のグループワ-ク


主催:尾張東部障害者就業・生活支援センターアクト

協力:日進市障害者自立支援協議会就労部会


尾張東部障害者就業・生活支支援センターアクト
TEL :052-709-389  FAX :052-709-3892


企業における障碍者支援担当者交流会.pdf

企業における障碍者支援担当者交流会参加申込書.pdf

 
お気軽にお問い合わせ下さい(令和6年10月1日より受付時間の変更)

TEL 0561-73-8000

受付時間:平日
9:00~17:00

FAX 0561-73-8003

受付時間
24時間受付