日 時 |
令和2年1月29日(水)午後6時30分~8時 |
場 所 |
日進市商工会館 |
受講料 |
無 料 |
講 師 |
PayPay株式会社 担当者 |
締切日 |
1月24日(金) |
申込先 |
日進市商工会 |
※9月24日(火)関催されたキャシュレス入門セミナーとキャシュレスでは、ありますが、日ノマ、変化していますので、参加する価値はあると思います。
※商業部会、工業部会、青年部、女性部の部員さんたちも是非お時関のある方は、ご参加ください。(支払う側の方の受講も歓迎します。)
キャシュレスセミナー.pdf
■お関合せ
日進市商工会 TEL:0561-73-8000 FAX:0561-73-8003
≫ 続きを読む
≪年末調整指導会≫
令和2年1月10日(金)午前9時~午後4時
※従業員・専従者の方の給料の額を記載した源泉徴収簿
令和元年7月に支払った源泉所得税の納付書/控除内容を記載した保険料控除申告書/各種控除証明書(生命保険・地震保険・小規模企業共済掛金等)/社会保険料控除証明書(国民年金・国民年金基金・国民健康保険等)/従業員さんのマイナンバーのわかるもの
その他必要書類・認印等をお持ちください。≪決算・申告指導会≫
いずれの日も 午前9時~午後4時
令和2年2月3日(月)・4日(火)・6日(木)・12日(水)・13日(木)・17日(月)・20日(木)・25日(火)26日(水)・28日(金)3月4日(水)・6日(金)・9日(月)・12日(木)・13日(金)
※決算資料・前年資料・各種帳簿(出納帳・振替帳・元帳他)/各種控除証明書・社会保険料控除証明書(いずれも上記参照。)
年金の源泉徴収票・医療費控除証明書・認印 等をお持ちください。/マイナンバーのわかるもの
○各種証明書は、届き次第大事に保管し、指導会に必ずご持参ください。
○消費税率の引き上げ(10%)に伴い、軽減税率(8%)制度が実施されました。
○10/1より取引ごとに軽減税率と標準税率による経理を行う必要があります。
○指導会までに、必ず年間(1/1~9/30と10/1~)の消費税の集計をお願いいたします。≫ 続きを読む
平素は、商工会事業に格別なご理解ご協力を賜り感謝します。
日進に春の訪れを知らせるイベントとして恒例となっています「第33回日進本岩崎城春まつり」を下記のとおり開催いたします。
是非ともこの機会に会員企業の販売促進や企業PRに活用いただきますようご案内します。
≪出店要項≫
【開催日時】 令和2年4月5日(日)午前 9時30分~午後 3時OO分
※悪天候の場合は中止
【会 場】 岩崎城会場[岩崎城址公園内]
岩崎川会場[岩崎東部多日的広場/日進市立北小学校南側]
【ブース】 1ブース 間日/3.6m 奥行/2.7mのテント 机3本
【負担金】 5,500円(税込)
※会員以外は11,000円(税込)とする。
※机の追加については, 1200円(税込)別途必要
【電気使用】 電気を使用する場合 1kwまで1,100円(税込)
※但し1kwを超える場合1kw当り1,100円(税込)が別途必要
【出店条件】 ☆出店申込み状況により主催者側で出店会場を指定させていただく場合があります。
☆酒類販売は,「愛知郡小売酒販組合」のみとする。
☆飲食で申し込みをされる事業所は「露店営業許可」または「臨時営業許可」の申請者に限ります。
☆飲食での出店希望の場合は,「露店営業許可証」及び「検使検査済の証明」の写しを申込みの際にご提出下さい。
☆入気類(電気コンロ、炭含む)使用者は、消火器を設置下さい。
≫ 続きを読む