新着情報

 [日進市商工会] の最新情報をお届けします。

創業Café

~創業をご成功させるノウハウと知っておきたい資金調達の方法~

創業Caféは「資金調達」を検討されている創業前後の方向けの操業支援実践講座です。
「創業成功のポイント」や「資金調達」、「販売力アップ」についてレクチャーするほか、「ビジネスプラン発表会」や「交流会」も開催します。
個別相談も受け付けておりますので、資金調達を具体的にお考えの方は、奮ってご参加ください。

対象者:創業前および創業後の方で今後1年以内に資金調達を検討されている方

会 場:名古屋銀行ハートフルプラザ
    (名古屋市中村区名駅三丁目28-12 大名古屋ビルヂング16階)

定 員:10名 ※エントリーシートによる選考を行います

申込方法:エントリーシートご記入の上、FAX又は郵送にてお申込みください。
※選考結果は、エントリーシートご記載の連絡先へご連絡いたします。
※選考結果の詳細につきましては、回答いたしかねます。ご了承ください。

【宛 先】名古屋銀行 法人営業部 法人コンサルティンググループ
【FAX】052-962-7798
【郵 送】〒460-0003 名古屋市中区錦三丁目19番17号



創業cafeチラシ-1.jpg
創業cafeチラシ-2.jpg
創業cafe申込-1.jpg

創業cafeチラシ.pdf
創業cafe申込.pdf

≫ 続きを読む

2019/07/24   oy

小規模事業者経営革新支援事業費補助金

小規模事業者経営革新支援事業費補助金


愛知県知事から経営革新計画の承認を受けた小規模事業者の方に、
同計画に基づき実施する新商品・新技術開発や販路開拓等に要する経費の
一部の支援、及び事業を着実に履行するための経営面等について伴走支援を行い、
新たな事業活動に挑戦する小規模事業者を応援します。

対象者:愛知県内で事業を営む小規模事業者
    但し、経営革新計画の承認等の要件がありますので、公募要領をご確認ください。


こちらより公募要項等必要書類をダウンロードください。
愛知県商工会連合会http://www.aichiskr.or.jp/news/post_268.html



小規模事業者経営革新支援事業費補助金-1.jpg
小規模事業者経営革新支援事業費補助金.pdf

≫ 続きを読む

2019/07/24   oy

全国労働衛生週間説明会開催のご案内

全国労働衛生週間説明会開催のご案内

対象者:人事労務管理者・衛生管理者・安全衛生推進者・安全管理者他

日 時:ご都合の良い会場へお越しください(14:00から受付開始いたします。)

①9月4日(水)14:30~16:30  東郷町商工会 2階
(愛知郡東郷町春木申下1337-1)TEL0561-38-0821

②9月5日(木)14:30~16:30  名古屋市工業研究所 3階第1会議室
(名古屋市熱田区六番3-4-41)

両会場とも駐車場がありますが、なるべく公共交通機関でお出かけください。
※両日ともセミナーの内容は同様です。

内 容
①「全国労働衛生週間実施要綱について」 名古屋東労働基準監督署安全衛生課様

②講演「いまどきのハラスメント事情」 ㈱Beスタッフィング 講師 平野睦様

会 費:2,000円/1名
(労働衛生のしおり・ポスター等の実費。しおり・ポスター等不要の方は、無料)

受 付:事前受付は不要です。参加票をご記入の上、会費を添えて、受付にてご提出ください。





2019年度労働衛生週間説明会開催のご案内-1.jpg

2019年度労働衛生週間説明会開催のご案内.pdf

≫ 続きを読む

飲食店経営者のためのぐるなび課題解決セミナー開催のお知らせ

飲食店経営者のためのぐるなび課題解決セミナー
  ~キャンセル対策から人材育成まで~


主 催:日本政策金融公庫

場 所:日本政策金融公庫 名古屋中支店
    名古屋市中区錦1-11-20

講 師:戸田康次郎氏
    ㈱ぐるなびインストラクター
    

飲食店を営む方や、飲食店の操業を考えている方におすすめの内容です。
〇突然の大人数のキャンセルに頭を悩ませている!
〇スタッフのやる気を出すコミュニケーションのとり方を知りたい!
〇経営にかかわるノウハウや繁盛店の取組みを知りたい!


申込方法:WEBまたはFAXにてお申込みください。

①WEBでのお申込み 下記のURLよりお申込みください。
 https://krs.bz/jfc_seminar/m/nagoyanaka3108gnaviseminar

②FAXでのお申込み 参加申込書をご記入の上、下記の番号まで送信してください。
 FAX:052-232-1268

0807経営セミナー-1.jpg
0807経営セミナー-2.jpg

0807経営セミナー.pdf

≫ 続きを読む

2019/07/24   oy

専門家を派遣し解決します

senmonka.jpg

2019専門家を派遣し解決します.pdf

消費税軽減税率対応窓口 
相談等事業における
専門家派遣

mado.jpg

2019消費税軽減税率対応窓口.pdf

≫ 続きを読む

お気軽にお問い合わせ下さい(令和6年10月1日より受付時間の変更)

TEL 0561-73-8000

受付時間:平日
9:00~17:00

FAX 0561-73-8003

受付時間
24時間受付