高所作業車運転技能講習会開催のご案内
平素は、商工会事業に格別のご哩解ご協力を賜り厚くお礼申し上げます。
みだしのことにつきまして、高所作業車運転技能講習会を(一社)名古屋運搬機械化協会
及び近隣3商工会の協力により、下記のとおり開催いたします。
各事業所において本運転技能が必要な方がおみえでしたら、この機会に是非受講いただき
ますようご案内申し上げます。
平素は、商工会事業に格別のご哩解ご協力を賜り厚くお礼申し上げます。
みだしのことにつきまして、高所作業車運転技能講習会を(一社)名古屋運搬機械化協会
及び近隣3商工会の協力により、下記のとおり開催いたします。
各事業所において本運転技能が必要な方がおみえでしたら、この機会に是非受講いただき
ますようご案内申し上げます。
記
開催日時 及び場所 |
〔学科講習〕令和5年6月17日(土) ①14時間コース:午前8時55分~午後7時00分 ②12時間コース:午前8時55分~午後4時40分 開催場所:長久手市商工会館(長久手市岩作長池45) 〔学科講習〕 令和5年6月18日(土) 午前8時25分~午後5時00分 開催場所:㈱アイチコゞポレーションアイチ教育センター (愛知県名古屋市緑区大高町丸の内70-1) |
講 師 | (一社)名古屋運搬機械化協会指定講師 |
受講 対象者 |
以下のいずれかに該当する方 ①満18歳以上で普通自動車免許を有する者(14時間コース) ②小型移動式クレーン運転技能講習の修了者 又は移動式クレーン運転士 免許証を有する者(12時間コース) |
募集人員 | 20名(日進市、豊明市、東郷町、長久手市の4商工会の合計) *原則、I事業所3名までといたします。 |
受講料 | 【14時間コース】※受講対象者①に該当する方 〔会員及び事業所従業員〕33,180円/人〔非会員〕38,180円/人 【12時間コース】※受講対象者②に該当する方 〔会員及び事業所従業員〕32, 080円/人〔非会員〕37, 080円/人 *いずれも税込、テキスト代含む |
申込方法 | 別紙「申込書」に記載し、受講料と写真を添えて日進市商工会まで持参。 *申込書の記入方法は裏面をご覧ください。 問合せ先:日進市商工会℡0561-73-8000(担当:水野) |
申込期日 | 令和5年5月30日(火)まで定員になり次第締め切ります。 |
その他 | ・愛知県中小企業共済に加入の方は、助成制度(3,000円/人)があります。 (申出あった方へは受講後に商工会より手続きの連絡を差し上げます) |
お申込み後、最低人員未達や感染症等の状況により開講取止めとなるときがあります。
高所作業車運転技能講習会申込書.pdf